【5/22より】ランキング連合協力戦を開催♪

5月22日(水)15時より、『ランキング連合協力戦』を開催します。

本ランキング連合協力戦では、報酬として★5『澤 梓[8.5アニバーサリー]』★4『ねこにゃー[8.5アニバーサリー]』『お銀[8.5アニバーサリー]』が登場♪
上記3人の生徒は現状、ランキング連合協力戦のみで入手可能な生徒となっております。

その他には、『金・銀の戦車ガチャチケット』『スキル強化ボコ』『虹ボコ』などが報酬として入手できることもあります。

※ランキング連合協力戦は、連合加入メンバーのみ参加できるイベントです。
※ランキング連合協力戦の各種報酬については、『学園 > 連合 > 連合協力戦 > エリア選択 > ランキング連合協力戦 > 連合報酬』よりご確認ください。

開催期間

2024年5月22日(水)15:00~5月26日(日)23:59
※ランキング連合協力戦の開催期間については、開催時期により開催期間の長さが変更となる場合があります。

 

各種報酬について

報酬受取期間
2024年5月22日(水)15:00~6月2日(日)23:59

ランキング連合協力戦では、最大4つの報酬が獲得できます。


・連合報酬
⇒連合協力戦参加・不参加に関わらず、標的車輛撃破時に連合メンバー全員が獲得できる報酬です。

・参加者報酬
⇒勝利した連合協力戦の参加メンバー全員が獲得できる報酬です。

・連合ランキングポイント報酬(ランキング連合協力戦のみ)
⇒累計連合ランキングポイントが一定数に到達することで入手できる報酬です。

・連合ランキング報酬(ランキング連合協力戦のみ)
⇒集計後、所属連合のランキングに応じて入手できる報酬です。


※ポイント報酬は、報酬受け取りボタン選択後、直接所持数に反映されます。
※ポイント報酬は、連合に加入した時点で既にポイント達成済みの場合、受け取れません。
また、ポイント報酬を未受け取りの状態で、他の連合に移籍した場合、元の連合に再度加入してもポイント達成済みの報酬は受け取れません。

※ランキング報酬は、ランキング集計後「連合拠点」に移動し、結果画面確認後にプレゼントBOXへ送られます。
※集計中/集計後に、結果画面を確認せず他の連合に移籍した場合、ランキング報酬は受け取ることができません。
※所属している連合で、一度もランキング連合協力戦に参加していない場合、ランキング報酬は受け取れません。
また、ランキング連合協力戦に参加していても、他の連合に移籍し、
元の連合に再加入した場合は、ランキング報酬が受け取れなくなるため、
再度、所属している連合でランキング連合協力戦に参加する必要があります。

※その他、各種報酬受け取りについての詳細は、ゲーム内ヘルプよりご確認ください。


連合ランキングポイント報酬&ランキング報酬生徒
★5 澤 梓[8.5アニバーサリー]⇒連合ランキングポイント報酬&連合ランキング報酬
★4 ねこにゃー[8.5アニバーサリー]⇒連合ランキングポイント報酬
★4 お銀[8.5アニバーサリー]⇒連合ランキング報酬

生徒名 隊長スキル チームスキル
★5 澤 梓[8.5アニバーサリー]
スキルツリー習得前
相手の火力&照準DOWN(大) 移動力UP(大)
★5 澤 梓[8.5アニバーサリー]
スキルツリー習得後
相手の火力&照準&移動力DOWN(大) 応援が力になるよ!(超)
※味方隊長車と離れている程火力&機動性&照準&移動力&装填UP&
自車が移動または旋回中機動性&移動力&装填UP&
戦闘時お互いの一部特殊効果、状態異常付与効果を無視(常時発動)
★4 ねこにゃー[8.5アニバーサリー]
スキルツリー習得前
機動UP&相手の火力DOWN(中) 機動性UP(中)
★4 ねこにゃー[8.5アニバーサリー]
スキルツリー習得後
機動性UP&相手の火力&装甲DOWN(中) 火力&機動性UP(中)
★4 お銀[8.5アニバーサリー]
スキルツリー習得前
装甲UP&相手の機動DOWN(中) 照準UP(中)
★4 お銀[8.5アニバーサリー]
スキルツリー習得後
装甲&照準UP&相手の機動性DOWN(中) 照準&装填UP(中)

★5 澤 梓[8.5アニバーサリー] チームスキル
チームスキル『応援が力になるよ!』は、以下3つの効果を持つ常時発動スキルです。
・味方隊長車と離れている程、火力&機動性&照準&移動力&装填UP
・自車が移動または旋回中、機動性&移動力&装填UP
・攻撃を与える際と受ける際に、自車輛と敵車輛の一定の特殊効果、戦車・生徒状態異常付与効果を無効化

※『味方隊長車と離れている程火力&機動性&照準&移動力&装填UP』の効果は、味方隊長車から自車の距離が離れているほど、効果が高くなります。
※『味方隊長車と離れている程火力&機動性&照準&移動力&装填UP』は、味方隊長車から、7ヘックス離れると効果が最大になります。
※『味方隊長車と離れている程火力&機動性&照準&移動力&装填UP』は、発動後、アクションフェイズ中でも味方隊長車との距離に応じて、効果が変動します。
※『味方隊長車と離れている程火力&機動性&照準&移動力&装填UP』は、味方隊長車が大破している場合、スキルは発動しますが効果はありません。
※『味方隊長車と離れている程火力&機動性&照準&移動力&装填UP』は、自車が隊長車の場合、スキルは発動しますが効果はありません。
※『自車が移動または旋回中機動性&移動力&装填UP』は、試合中、自車が移動または旋回中に効果が発動します。
※『自車が移動または旋回中機動性&移動力&装填UP』は、指定先のヘックスまでに他の車輛がいる際や履帯損傷状態等で移動・旋回しない場合、効果はありません。
※『自車が移動または旋回中機動性&移動力&装填UP』は、自車が停止中の場合、効果はありません。
※『味方隊長車と離れている程火力&機動性&照準&移動力&装填UP』と『自車が移動または旋回中機動性&移動力&装填UP』が発動した場合、機動性&移動力&装填UPが重複します。

お互いに無効化される一定の特殊効果、状態異常付与効果は以下をご確認ください。

【無効化できる特殊効果】
必中・予測回避・弱点攻撃・根性・榴弾装填

【無効化できる状態異常付与効果】
履帯狙撃・砲塔狙撃・情報撹乱・火災誘発・作戦看破・挑発・威圧

※相手車輛からの状態異常付与効果(履帯狙撃)(砲塔狙撃)(情報撹乱)(火災誘発)(挑発)(威圧)により、状態異常(履帯損傷)(砲塔損傷)(通信不能)(火災発生)(激怒)(戦意喪失)にはなりませんが、自部隊の隊長スキルなどによる状態異常は発生します。
※○○キラーの効果は対象外となります。

※開発中の内容ですので、変更になる場合がございます。ご了承ください。
開催までに変更があった際には、お知らせにてご案内いたします。

 

『金の戦車ガチャ』『銀の戦車ガチャ』とは?

金・銀の戦車ガチャチケットを消費してプレイすることで、戦車ガチャ登場済の戦車が1輌手に入るガチャです。
金の戦車ガチャ』ではAランクパーツが1つ確定で、『銀の戦車ガチャ』ではBランク以上のパーツが1つ確定です。

※2023年11月20日までに戦車ガチャに追加された期間限定以外のCランクパーツ以上の戦車がランダムで1輌出現します。
※『金・銀の戦車ガチャ』ではCランクパーツのみの戦車は出現しません。

金・銀の戦車ガチャ切り替え日時
※今回のランキング連合協力戦での新追加はありません。

プレイ方法
金・銀の戦車ガチャは、チケットガチャのページにあります。
チケットガチャの右端にあるオレンジ色の矢印部分をタップすることで、ページを切り替えることができます。

※金の戦車ガチャは1回のプレイに1枚の金の戦車ガチャチケットが、銀の戦車ガチャは1回のプレイに1枚の銀の戦車ガチャチケットが必要です。
※入手した金・銀の戦車ガチャチケットは、次回以降の金・銀の戦車ガチャでも使用できます。

 

▼【金・銀の戦車ガチャラインナップ】

 

ランキング連合協力戦について

ランキング連合協力戦とは、連合で獲得したポイント『連合ランキングポイント』を連合毎で競い合うランキング形式の連合協力戦です。

※ランキング連合協力戦の詳細情報については、ゲーム内ヘルプよりご確認ください。

 

今後とも『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』をよろしくお願いします。