2月23日(水)より、対戦イベント『公式戦』を開催します!
※本公式戦では、出撃制限などの参加条件はありません。
新たに報酬として登場する生徒は、★5『カチューシャ[V-day2022]』★4『ニーナ[V-day2022]』『アリーナ[V-day2022]』です!
上記3人の生徒は現状、本公式戦のみで入手可能な生徒です。
本公式戦では段位の最上位報酬にて★5『カチューシャ[V-day2022]』がGETできます。
その他には、段位、ランキング報酬にて公式戦チケットガチャに挑戦できる『公式戦チケット』もGETできます。
※試合終了後に表示されるフレンド申請画面の部隊は、友軍設定されている部隊が表示されます。
2022年2月23日(水)15:00~2月27日(日)23:59
イベント終了後~3月7日(月)23:59
公式戦とは、対戦して段位ポイントを集めることで、ランキング上位を目指すイベントです。
試合では公式戦専用のポイント『やる気』を使用します。
対戦相手は自動で選出されるCPU操作の全国のプレイヤーチームです。
今回の公式戦報酬には★5『カチューシャ[V-day2022]』★4『ニーナ[V-day2022]』『アリーナ[V-day2022]』が登場!
その他、戦車魂や公式戦チケットガチャをプレイできる『公式戦チケット』、Aランクパーツ1つ確定・Bランク以上パーツ1つ確定の戦車ガチャがプレイできる
『金・銀の戦車ガチャチケット』、やる気回復専用アイテムの『パンケーキ』『ショートケーキ』『クリームソーダ』、スキルツリー用の『虹ボコ[スキル習得/虹]』が手に入ることもあります。
報酬のより詳しい内容は、公式戦画面の『ランキング報酬』『段位報酬』ページにてご確認ください。
※段位の最上位はあんこうA級(6000ポイント)です。それ以上は対戦しても段位は上がらず、段位報酬は獲得できません。
今回、公式戦で手に入れることのできる報酬生徒・公式戦チケットガチャ限定生徒は以下の通り!
【ランキング&段位報酬生徒】
《各生徒の入手先》
・★5 カチューシャ[V-day2022]⇒ランキング&段位報酬
・★4 ニーナ[V-day2022]⇒ランキング報酬
・★4 アリーナ[V-day2022]⇒段位報酬
生徒名 | 隊長スキル | チームスキル |
★5 カチューシャ[V-day2022] スキルツリー習得前 |
装甲UP&相手の火力DOWN(大) | 装甲UP(大) |
★5 カチューシャ[V-day2022] スキルツリー習得後 |
装甲UP&相手の火力&移動力DOWN(大) | お菓子も食べましょ(大) ※雪原適性付与& 味方車輛の車長【ノンナ】【ニーナ】【アリーナ】【クラーラ】で 火力&装甲&移動力&装填UP& 相手撃破車輛数に応じて火力&装甲&装填UP(常時発動) |
★4 ニーナ[V-day2022] スキルツリー習得前 |
相手の装甲&装填DOWN(中) | 装填UP(中) |
★4 ニーナ[V-day2022] スキルツリー習得後 |
相手の火力&装甲&装填DOWN(中) | 火災誘発(中) |
★4 アリーナ[V-day2022] スキルツリー習得前 |
相手の機動性&移動力DOWN(中) | 照準UP(中) |
★4 アリーナ[V-day2022] スキルツリー習得後 |
相手の火力&機動&移動力DOWN(中) | 履帯狙撃(中) |
★5 カチューシャ[V-day2022] チームスキル
チームスキル『お菓子も食べましょ』は、以下3つの効果を持つ常時発動スキルです。
・自車に雪原適性付与
・味方車輛の車長【ノンナ】または【ニーナ】または【アリーナ】または【クラーラ】で火力&装甲&移動力&装填UP
・相手の戦闘不能車輛数に応じて、火力&装甲&装填UP
※『味方車輛の車長【ノンナ】【ニーナ】【アリーナ】【クラーラ】で火力&装甲&移動力&装填UP』は、スキル発動対象となる生徒が自チームの車長や味方車輛の車長以外に搭乗している場合、スキルは発動しますが効果はありません。
※『味方車輛の車長【ノンナ】【ニーナ】【アリーナ】【クラーラ】で火力&装甲&移動力&装填UP』は、スキル発動の対象となる生徒が車長として搭乗しているチームが全て大破した場合、効果がなくなります。
※『相手撃破車輛数に応じて火力&装甲&装填UP』は、相手部隊の戦闘不能車輛数が多いほど効果が高くなります。
※『相手撃破車輛数に応じて火力&装甲&装填UP』は、友軍を含め、味方部隊のどの車輛が相手車輛を戦闘不能にしても効果が発動します。
また、火災発生などのダメージで相手車輛を戦闘不能にした場合も効果が発動します。
※『相手撃破車輛数に応じて火力&装甲&装填UP』は、最大5車輛までの効果となります。相手の戦闘不能車輛が5車輛以上の場合、ステータス上昇値に変化はありません。
※『味方車輛の車長【ノンナ】【ニーナ】【アリーナ】【クラーラ】で火力&装甲&移動力&装填UP』と『相手撃破車輛数に応じて火力&装甲&装填UP』が発動した場合、火力&装甲&装填UPが重複します。
※開発中の内容ですので、変更になる場合がございます。ご了承ください。
開催までに変更があった際には、お知らせにてご案内いたします。
【公式戦チケットガチャ限定生徒】
生徒名 | 隊長スキル | チームスキル |
★5 西住 みほ[あんこう] | 相手の全ステータスDOWN(大) | 装填UP(大) |
★5 秋山 優花里[ボコ] | 機動&照準&装填UP(大) | 機動性UP(大) |
公式戦で手に入れた公式戦チケットを消費してプレイすることで、生徒ガチャにて登場済の★5~★4生徒が必ず1人GETできるガチャです。
※2021年5月23日までに生徒ガチャに追加された不定期出現・期間限定以外の★5~★4生徒や、公式戦チケットガチャ限定生徒がランダムで1名登場します。
【公式戦チケットガチャ切り替え時間】
※今回の公式戦での新追加はありません。
【プレイ方法】
公式戦チケットガチャは、チケットガチャのページにあります。
チケットガチャの右端にあるオレンジ色の矢印部分をタップすることで、ページを切り替えることができます。
※公式戦チケットガチャは、1回のプレイに1枚の公式戦チケットが必要です。
※公式戦チケットガチャプレイ可能期間に生徒ガチャ、10連生徒ガチャにて実装される生徒追加、各種キャンペーンは適用されません。
※入手した公式戦チケットは、次回以降の公式戦チケットガチャでも使用できます。
公式戦で手に入れた金・銀の戦車ガチャチケットを消費してプレイすることで、戦車ガチャ登場済の戦車が1輌手に入るガチャです。
『金の戦車ガチャ』ではAランクパーツが1つ確定で、『銀の戦車ガチャ』ではBランク以上のパーツが1つ確定です。
※2021年5月23日までに戦車ガチャに追加された期間限定以外のCランクパーツ以上の戦車がランダムで1輌出現します。
※『金・銀の戦車ガチャ』ではCランクパーツのみの戦車は出現しません。
【金・銀の戦車ガチャ切り替え日時】
※今回の公式戦での新追加はありません。
【プレイ方法】
金・銀の戦車ガチャは、チケットガチャのページにあります。
チケットガチャの右端にあるオレンジ色の矢印部分をタップすることで、ページを切り替えることができます。
※金の戦車ガチャは1回のプレイに1枚の金の戦車ガチャチケットが、銀の戦車ガチャは1回のプレイに1枚の銀の戦車ガチャチケットが必要です。
※金・銀の戦車ガチャプレイ可能期間に戦車ガチャにて実装される戦車追加、各種キャンペーンは適用されません。
※入手した金・銀の戦車ガチャチケットは、次回以降の金・銀の戦車ガチャでも使用できます。
※『IV号D』『IV号D(F2)』『IV号D(H)』『38(t)』『八九式』『八九式(バレー部)』『M3リー』『M3リー(一年)』『ポルシェT』『III号J』『パンターG』『ティーガーI』『ティーガーII』『チャーチル』『マチルダII』『シャーマン/75』『ファイアフライ』『P40』『セモヴェンテ』『T-34/85』『IS-2』『九七式中戦車(新砲塔)』の[武装]、[装甲]、[駆動]に新パーツが追加されています。
※上記戦車が出現した場合、[武装]、[装甲]、[駆動]パーツのいずれかに、ランダムで新パーツが抽選されます。
※上記戦車の戦車パーツは、全て新パーツ確定ではございません。
※上記戦車以外の戦車の新パーツは出現しません。
※タップでラインナップを表示できます。
やる気は全ユーザ一律で100が上限です。(レベルアップしても最大値に変化はありません)
1試合で使用するやる気は10~30の間から1刻みで選択できます。選択したやる気が多いほど、勝利時に獲得できる段位ポイントが多くなります。
使用したやる気は5分に1ずつ回復します。自然回復の他、戦車魂の消費 (戦車魂3個消費=やる気100回復) や専用アイテムの使用でも回復できます。
やる気がオーバーフローしている際には、やる気の自然回復は発生いたしません。また、レベルアップした際にはやる気が全回復します。
戦車魂と専用アイテムは、やる気が不足した状態から、公式戦『参加する』ボタンを選択した後に、回復方法を選択し使用することができます。
専用アイテムは『メニュー』から『所持アイテム』を選択して使用することもできます。
専用アイテムの所持数上限はそれぞれ10000個です。今回の公式戦で手に入れた専用アイテムは、次回以降の公式戦でも使用できます。
※初戦の対戦相手はNPCチームとなります。
※敗北時、引き分け時の獲得段位ポイントは、消費やる気数に関わらず一律で5ポイントです。
※リタイアした場合、段位ポイントは獲得できません。
※イベント開催期間終了後~5分間の段位ポイント集計猶予時間以降に試合が終了した場合、段位ポイントは獲得できません。
※ランキングへの反映には時間がかかる場合がございます。
※対戦結果による耐久力の減少はありません。
※生徒経験値、ユーザ経験値、資金、ドロップ報酬は獲得できません。
※段位報酬は、昇格後にプレゼントBOXから受け取ることができます。
※ランキング報酬は、イベント期間終了後、学園へ訪れた際に順次配布されます。
※ランキング報酬の配布は、お時間を頂戴する場合がございますので、ご了承ください。
※ランキング表示期間が過ぎるとランキング報酬がプレゼントBOXに配布されません。ご注意ください。
今後とも『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』をよろしくお願い申し上げます。