3月1日(木)より、大演習イベント『春の疾風』と『劫火の決戦』を開催します!
今回の大演習は、戦車乗り達が独自に繰り広げる野良試合”強襲戦車競技(タンカスロン)”をイメージしたステージです。
“私たちがやるのは戦車道にあらず…戦車戦(タンカスロン)なり…!”
雛祭り衣装に身を包んだムカデさんチーム『鶴姫 しずか』『松風 鈴』率いる部隊との戦車戦に勝利することはできるか…!?
本大演習イベントでは、敵部隊ドロップ報酬として新雛祭り衣装生徒『★4 松風 鈴[雛祭り2018]』登場の他、『★4 メグミ[雛祭り2017]』も復刻登場♪
さらに、大演習イベント『春の疾風』の他に、大演習イベントに超高難易度ステージ『劫火の決戦』が出現します!
劫火の決戦【百足級】ミッション5をクリアすることで『★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018]』が1名獲得できます♪
また、『★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018]』は、【百足級】の相手ドロップ報酬でも獲得可能です。
超高難易度 劫火の決戦【百足級】は『強襲戦車競技(タンカスロン)』をイメージしたルールが適用されます。
10t以下の戦車のみ参加できることに因み、出撃条件は『コスト10以下の戦車のみ使用可能』+『友軍使用不可』となるため、緻密な編成が勝利の鍵となります!
『★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018]』は、劫火の決戦【百足級】の相手ドロップ報酬、『★4 松風 鈴[雛祭り2018]』『★4 メグミ[雛祭り2017]』は劫火の決戦【百足級】、春の疾風【難易度D~A級】の相手ドロップ報酬にてそれぞれGETできます。
ドロップする戦車パーツは『CV33 快速戦車(L3)』と、新戦車の『九七式軽装甲車』です。
新戦車の『九七式軽装甲車』(テケ)は、コスト2の2人乗り戦車です!
春の疾風【難易度A】ミッション5クリアにより、『九七式軽装甲車のAランク[武装]パーツ』が手に入る他、【難易度C】以上では、スキルツリー素材の各色ボコ等がドロップします。
開催初日(3月1日)は15時よりイベント開始です。
イベント開催に合わせ、『九七式軽装甲車』の車体販売も実施します。奮ってご参加ください!
2018年3月1日(木)15:00〜3月15日(木)12:59
04:00~05:59
10:00~12:59
15:00~17:59
20:00~21:59
24:00~25:59
※大演習イベントは期間中毎日一定時間のみ出現します。
※開催初日(3月1日)は15時の部より開始し、最終日(3月15日)は10時の部で終了となります。
今回のステージは平原!
試合ルールは殲滅戦です。全チームを先に大破させた方が勝利となります。
敵部隊を倒すと、『★4 松風 鈴[雛祭り2018]』『★4 メグミ[雛祭り2017]』、劫火の決戦【百足級】では『★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018]』がまれにドロップします。
その他には、『CV33 快速戦車(L3)』新戦車『九七式軽装甲車』の[武装]、[装甲]、[駆動]、★1 ボコ[スキル強化/小] 、スキルツリー素材の各色ボコがドロップします。
難易度が高いステージほど★4生徒や高ランクパーツが獲得しやすく、春の疾風【難易度A】と劫火の決戦【百足級】では、最高でAランクパーツまでドロップすることがあります!
春の疾風【難易度D~B級】では、最高でBランクパーツまでドロップする可能性があります。
【コスト10以下の戦車】
・38(t)戦車B/C型
・38(t)戦車B/C型(生徒会塗装)
・38(t)改/ヘッツァー仕様
・八九式中戦車甲型
・八九式中戦車甲型(バレー部塗装)
・クルセイダー巡航戦車 Mk.III
・セモヴェンテde75/18自走砲
・CV33 快速戦車(L3)
・九五式軽戦車
・九七式中戦車(旧砲塔)
・BT-42
・CV33 快速戦車(L3)(劇場版仕様)
・九七式軽装甲車
また、各ステージ特定ミッションクリアで以下報酬が獲得できます!
※下記表内の左端の数字はミッション番号です。
![]() |
難易度D | 難易度C | 難易度B | 難易度A | 百足級 |
1 | 戦車魂×10 | 戦車魂×10 | 戦車魂×10 | 戦車魂×10 | 戦車魂×10 |
2 | 資金×2000 | 資金×2000 | 資金×6000 | 資金×10000 | 戦車魂×10 |
3 | 橙ボコ[小]×20 | 橙ボコ[中]×10 | 橙ボコ[大]×5 | 虹ボコ×1 | 戦車魂×10 |
4 | 九七式軽装甲車[車体]×1 | 戦車魂×20 | 戦車魂×20 | 戦車魂×30 | 戦車魂×10 |
5 | なし | なし | ★4 松風 鈴[雛祭り2018]×1 | 九七式軽装甲車[武装]Aパーツ×1 | ★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018]×1 |
本イベントでは、難易度が変わると相手部隊の参戦生徒が変わります。
松風 鈴、メグミ、アンツィオ生徒以外の参戦生徒は以下の通り!
難易度 | 参戦生徒 |
難易度B | アンチョビ ペパロニ |
難易度A | アンチョビ ペパロニ エルヴィン 左衛門佐 |
百足級 | 鶴姫 しずか アンチョビ ペパロニ エルヴィン 左衛門佐 武部 沙織 |
それぞれ、撃破時に以下の通り生徒がドロップすることがあります。
生徒名 | ドロップ生徒 |
鶴姫 しずか | ★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018] |
松風 鈴 | ★4 松風 鈴[雛祭り2018] |
メグミ | ★4 メグミ[雛祭り2017] |
アンチョビ | ★1★2 アンチョビ[制服A] |
ペパロニ | ★1★2 ペパロニ[PJ・A] |
エルヴィン | ★1★2 エルヴィン[制服A] |
左衛門佐 | ★1★2 左衛門佐[制服A] |
武部 沙織 | ★1★2 武部 沙織[制服A] |
アンツィオ生徒 | ★1★2 鶴姫 しずか[制服A](百足級) ★1★2 松風 鈴[制服A] ★1★2 メグミ[PJ・A] |
※★3の生徒ドロップは発生しません。
※スキルツリー素材の各色ボコは【難易度C】以上でドロップします。
※鶴姫 しずか からは『★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018]』、松風 鈴 からは『★4 松風 鈴[雛祭り2018]』、メグミ からは『★4 メグミ[雛祭り2017]』のみがドロップします。
※ミッションクリア報酬は各ミッションにつき1度のみ受け取り可能です。
生徒名 | 隊長スキル | チームスキル |
★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018] スキルツリー開放前 |
相手の装甲&機動性DOWN(大) | ダメージカット(大) |
★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018] スキルツリー開放後 |
相手の火力&装甲&機動DOWN(大) | お花見道楽(大) ※【テケ】搭乗時、機動性UP(常時発動) |
★4 松風 鈴[雛祭り2018] スキルツリー開放前 |
装甲UP&相手の機動DOWN(中) | 火力UP(中) |
★4 松風 鈴[雛祭り2018] スキルツリー開放後 |
装甲&照準UP&相手の機動性DOWN(中) | 装甲UP(中) |
★4 メグミ[雛祭り2017] スキルツリー開放前 |
火力&移動力UP(中) | 照準UP(中) |
★4 メグミ[雛祭り2017] スキルツリー開放後 |
火力&装甲&移動力UP(中) | 機動性UP(中) |
※常時発動効果スキルは、1チームにつき1効果のみ発動します。常時発動効果スキルを持つ生徒が2人以上搭乗している場合、1人分のみスキルが発動します。
★5 鶴姫 しずか[雛祭り2018] チームスキル『お花見道楽』
チームスキル『お花見道楽』は、【九七式軽装甲車】搭乗時に機動性がUPする常時発動スキルです。
※上記以外の戦車に搭乗している場合、スキル発動はしますが効果はありません。
イベント開催に伴い、下記戦車の車体を期間限定で購入可能に!
2018年3月1日(木)15:00〜3月22日(木)23:59
・九七式軽装甲車[車体] 資金×5000
大演習イベントステージでは、生徒や、戦車パーツが獲得できます。
大演習イベントは期間中、一日の中で一定時間のみ出現します。
開催中のイベントは、画面上部の「イベント開催」ボタンより確認できます。
今後とも『ガールズ&パンツァー戦車道大作戦!』をよろしくお願い申し上げます。